私は、家庭教師歴として20年、カウンセラーとして16年活動しながら、公立中学校、看護学校、短大の非常勤講師として勤め、のべ1000人以上の小中校生、学生さんたちと関わってきました。
その中で感じたのが
「ママにこそ心理学を知ることが必要だ!」
ということ。
家事・子育て・仕事と予測できないことを大量にこなしながら「そこそこごきげんでいる」には、心のしくみを知って、ものごとを観察する目を養うことが必要だからです。
でも、心理学って敷居が高い。専門用語も多い…
じゃあ、ママのために、ママが使える、私を通した等身大の心理学を伝えよう!
と、ママ向けの きらぼしstudy online をつくりました。
エネルギー効率の良い生き方の知識と実践法を心理学と、頭の中のごちゃごちゃを整理するツールとしてのマインドマップを、時間や場所の制約を受けないオンラインで学べます。
やりたいこと、あきらめているなら、まず自分のOSをエネルギー効率のよいものに書き換えちゃいましょう!
自分のやりたい!をやりたいだけ!知りたい!を知りたいだけ!
そんなママを応援します。
子どもとの接し方や、お母さん自身がラクに生きられるものの見かたなど、【毎日使える心理学】をご紹介しています。
これまで別のウェブサイトで公開してきたブログをこちらに移動してきました。
自分で言うのもなんですが、「昔っからええことゆうとるんじゃけ、読んでみんさぃ~。」