ブログにこんなコメントが来ました。
「私はバカでアホでクソッタレのゴミカス父母共に高校を決められ人生完全終了。結局半年でやめて中卒。18才の時に一生治らないタイプの病気になり身体障害者に。ショボいブラック企業に契約社員で就職。年収150万の超底辺になりました。毎日が辛く、定期的に涙を流します。高校生を見ると悲しくなります。私の10年後は、孤独死してるか完全におかしくなって生活保護かのどちらかです。これも、私のすべての可能性を踏みにじり、私のあらゆる夢を破壊し、変な高校に私を入学させた父母共のせいです。辛すぎます。」
さて、なんと返しますか?
まずは、この方の状況を分解してみましょう。
事実の部分
- 中卒
- 18歳で発症、身体障害者になる
- 企業に契約社員で就職
- 年収150万円
感情の部分
- 毎日が辛い
- 定期的に涙が出る
- 高校生を見ると悲しくなる
- 辛すぎる
考えの部分
- バカでアホでゴミカス父母
- 人生完全終了
- ショボイブラック企業
- 10年後は孤独死か完全におかしくなって生活保護かのどちらか
- 私の全ての可能性を踏みにじり、私のあらゆる夢を破壊し、変な高校に入学させた父母共のせい
結構な情報量ですねー。
10センテンスにこれだけの情報量。
体言止めを使ったり、文章は読みやすくテンポもいいので、割と能力は高い方なのではないでしょうか。(発揮できてるかどうかは別として)
人に何か相談された一番やってはいけないというか、やっても意味がないのが「否定」です。
この文を読んだら、多分多くの人は
- いやいや、そんなことないよ
- それはあなたが選んだ人生でしょう?
- そんなこと言いながらあと10年やってくの?
- 今からでも選べるよ。
- 自分で今の自分を選んでるよ。
と思うことでしょう。
ええ。私も思います。
でも、それを言ったとして、この方に届くでしょうか?
多分、ああ、お前もか。と思われて、この方はますますやっぱり自分は生きていく資格がないんだ。それもやっぱりあのクソ父母どものせいだ。と思うのではないでしょうか。
まあ、私に言われるまでもなくこれまで、何千、何百と同じ正論言われてきたと思いますよ。
では、正論はどうして届かないのか?
それは、そのフェーズではないからです。
納得のフェーズはきえ理論だと
心→頭→体の順で起きます。(エビデンスはないです。私の経験からの観測で得たものです。そのうち調べます)
で、心が癒されてない、心が傷ついている状態、心がネガティブな状況にまみれているときに、
正論という頭へのアプローチをしてもまあ、届かないな。と思うのです。
なので、相談を受けたとき、フェーズを見極めます。
ほとんどの場合、まず必要なのは慰めです。
よしよししてもらいたいんだと思います。
共感だと思います。
そして、それが癒えたときやっと人の話を聞く準備ができるので、そこでやっと正論を伝えます。
最後に、ファーストステップができるような提案ができたらちょっと役に立つという自分の任務が果たせたような気がして、私が気持ちいいかもしれません。
余談ですが、話を聞いている人が相手の役に立とうと思ってできることは、いいアドバイスをするとかではなく、「きっちり丸ごとその人がもう話すことはない、と思える最後まで聞く。」だと私は思っています。
ほとんどの人が失敗しているのは多分そこです。
では、お返事してみましょうかー。
「こんにちは。あなたはきっと学習性無気力という状態だと思います。これは、何度も何度も自分が努力したにも関わらず上手くいかないことが続くと、頑張るのを諦めてしまう心の状態のことです。
きっと、ここにコメントされる以前にも多くの方に話す機会があったと思います。
その中で、「お前が頑張らないからだ」とか「人のせいにするな。自分が選んだことだ。」とか「今からでも遅くないできるよ」とか厳しい言葉優しい言葉色々あったと思います。
だけれども、それらは「結局頑張らないといけないのは自分なのか!?自分のこんなふうにしたのはあいつらなのに!!」とあなたを絶望させる言葉でもあったかもしれません。
頑張れないには訳があります。
あなたは「自分はどうせ頑張っても無駄」ということだけ学んでしまったんだと私は考えます。
自分の力を信じられない、ということを学んでしまったんだったらしょうがないなぁ、と思うのです。
ですが、ちょっと心配なことがあります。あなたのように「苦しい!!辛い!誰も助けてくれない!自分は両親にさえめちゃくちゃにされたのに誰も自分のことをわかっていない!!」と思っている人が陥りやすい罠があるのです。
それが、お金儲けを目当てとした親身になってくれる人です。
あなたが、こんなふうに自分の心からの声(まさに真心ですね)を伝えたとき、あなたの話を一生懸命に聞いてくれる人の中に悪い人がいるのではないかと心配になっています。それは宗教だったり、スピリチュアルだったり、ビジネス商材だったりします。
あなたの心につけ込んでくる方がいるのではないか、そして、それによってさらにあなたが学習性無気力を加速させるのではないかと私は危惧しています。
しかも、私はあなたの文章を読んでちょっと感心してしまいました。
中卒と書かれていましたが、文章を書くのが上手ですね。誤字脱字もないです。感情的なのにも関わらず。
きっと色々なものを読んだり、書いたりされているのではないでしょうか?
そういう、ちょっと頭のいい人の方が騙されやすいのも、私は気になります。
というわけで、まずは安全な公共機関にはつながっていらっしゃるでしょうか?
お金に余裕があるのであれば、心理療法も良いかな、と思うのですが。でも身体障害者ということで障害者手帳などお持ちでしたら、きっと何らかの公的機関には繋がっていらっしゃるんだろうと、希望的観測を持っています。
公的機関にも変な人はいっぱいいます。
でも、こうやって見ず知らずの私にコメントできるくらい勇気をお持ちなので、担当者を変えてもらったりもできそうです。
あなたの心を占領しているゴミカス父母が、あなたの心からなるべく早く出て行ってくれますように。」
本当に応援しています。