やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. 講座一覧
  2. ジョリーフォニックス オンラインレッスン
  3. ジョリーグラマー(文法) 2025年3月開講!

ジョリーグラマー(文法)
2025年3月開講!

英単語を読める!書ける!のその先へ

本講座は、ジョリーフォニックス【ベーシックコース】【アドバンスコース】【動画教材】のいずれかを受講された方を対象にしています。

こんなことが学べます!


  • ベーシックコースで学んだ42音のうちダイグラフ(2文字で1つの音を表すもの)の復習
  • 1つの音に対して同音異綴りの復習
  • 子どもたちにも分かりやすく作られたテキストで英語の『ことばのきまり』を学ぶ
  • 単語だけではなく、英語の文を読める・書ける・話せる練習
  • 楽しみながら中学1年生レベルの英文法を習得

    ・品詞
    (名詞、代名詞、動詞、形容詞、副詞)

    ・単数

    ・複数

    ・一人称、二人称、三人称

    ・現在形、(edを使った)過去形

 

読める!書ける!フォニックスweb講座

ジョリーフォニックスで学習した42音の音と綴りの関係も復習しながら進めていきますので、受講から時間が空いてしまっていても大丈夫!


とっつきにくいと思われがちな英文法も、英語の『ことばのきまり』として、一つずつ丁寧に学んでいきます。

 

ジョリーグラマーを受講することで、英語を1つ1つの単語レベルから、2語や3語の組み合わせ、また文章としても認識できるようになります。

 

英語を習得する上で土台となる英文法、楽しみながら身につけてみませんか?



グラマーコースの内容(ここをクリックすると開きます)

※授業内容は変更になる可能性もございます。

ジョリーグラマーの特徴

・ジョリーフォニックスで身につけた42音から音の確認をしながら英語の文法=『ことばのきまり』を学んでいきます。

・実際に英語圏で使用されているテキストを使用してレッスンを行います。

・資格取得や「今すぐ話せるようになる!」といった即時性を求めるのではなく、じっくりと『ことばのきまり』を身につけていきます。


ジョリーグラマーのレッスン概要


1. Spelling(綴り)の部(15分)


ジョリーフォニックスで身に付けた「文字(綴り)と音の関係」=フォニックスの技能を、繰り返し復習し確実に身に付けていきます。

ジョリーグラマー①ではジョリーフォニックスで学習した 42 音のうち「ダイグラフ(2文字で1つの音を表すもの)」を復習し、同音異綴りとして hop over e などをディクテーションや作文を通して復習します。


・Jolly Phonics Student Book で指導した技能の強化

・過去に習ったフォニックスの復習

・フォニックスの知識の拡張


2. Grammar(文法)の部(30分)

ジョリーグラマーの名前の通り「グラマー」(文法)。小さな子供たちにもわかりやすく学べるよう考え抜かれたジョリーグラマーの教材を使って、英語の『ことばのきまり』を学んでいきます。

その時点までに習ったことに新しいことを少しずつ積み重ねていきながらグラマーを楽しく身に付けていくことができます。

 

◆ジョリーグラマーで扱うグラマーの基礎

・品詞(名詞、代名詞、動詞、形容詞、副詞)

・単数

・複数

・一人称、二人称、三人称

・現在形、(edを使った)過去形




きじまももこ先生によるデモレッスン(無料)


  • 対象:ジョリーフォニックスベーシック・アドバンス・録画レッスンを受講済みの方
  • 開催日時:2025年2月5日(水)16:00-16:30 終了しました

※オンラインで行う授業スタイルは、フォニックスベーシックコース/アドバンスコースと大きく変わりません。

※当日ご参加用のZoomリンクは、お申込みフォームよりお申し込みいただいた方へメールでお送りいたします。

※当日ご都合がつかなくなった場合は、開催後にアーカイブをご覧いただけます。

【受講時のおやくそく】

マイクはつかいません。

お顔を映してください(お口やお顔が動いているかを見ながら教えます)

チャットでコメントしたり、画面にかいたりしてみましょう。




第1期ジョリーグラマー 開催概要

初受講特典!!

スチューデントブックを1冊プレゼント!ご家族分は書店等で別途購入ください。

Amazonで購入  ※海外からの配送になりますので、お届けまでの日数にご注意ください。


開講期間2025年3月5日(水)~2026年2月25日(水)(全50回)
曜日・時間毎週水曜 17:00~17:45 ※祝日はお休みです。
受講時間45分(1回につき)
受講料38,000円(税込)

※1ヶ月あたり3,000円程度(税込)1年間の継続受講をお願いします。

※ご家族何人でも一緒に受講できます。

※テキスト代(1冊)が含まれます。

アーカイブ視聴

レッスン後、2週間のみご視聴いただけます。

申込締切

2025年2月20日(木)23:59まで      終了しました
※テキストを郵送する都合上、上記までのお申込みをお願いいたします。


先生の紹介 
きじまももこ先生

1975年 秋田県生まれ
1995年 尚絅女学院短期大学英文科卒業
2001年 オーストラリアへ渡豪、JICAオセアニア事務所閉鎖業務に携わる
2002年以降 外資系企業4社に勤務
2022年8月 ジョリーフォニックスを山下桂世子先生から教わる
2023年3月〜 ジョリーフォニックスベーシックコース担当
2024年3月〜 ジョリーフォニックス アドバンスコース担当

英語に触れた一番古い記憶は、母が自宅で流してくれていた英語のカセットでした。子どもの頃に英語に触れ、学校で学ぶ前に自然に興味を持っていた英語。中学生の頃、雑誌に載っていた海外の子と文通(その当時はemailなんてない!)していたこともあります。
2022 年にジョリーフォニックスに出会い、今まで見過ごしていた英語の根本に触れた感覚に。「英語って楽しい!」を感じる子どもを増やして、ぜひ英語を通して見える異文化にも触れてもらいたい!楽しいから好きになる、そんなレッスンを提供していきます。
基本の約42音を習得出来たら中学校の単語の約30%が読み書きでき、次の段階へ進むとさらに約30%ほどの読み書きが出来るようになります。
レッスンの構成は、必ず最初は復習から入ります。
アドバンスコースは、週1回、45分のレッスンを一年間通して行います。
基本の42音を習得にプラスして、「英語がもっと分かってきた!」「楽しい!!」を実感していただけるレッスンを実感してみてください。

Q&A

Q1 テキストは自分で購入するのでしょうか?

A1 講座開始前にこちらからお申込み1件につき1冊郵送いたしますので、購入の必要はありません。ご兄弟で参加される場合に、2冊以上必要な場合は、2冊目以降の購入についてはご自身でご購入ください。Amazonでも購入できますが海外からの配送となるためお届けまでの日数にご注意ください。代理店からのご購入はこちら

 

Q2 ジョリーフォニックスを受講してから時間が空いてしまっていますが大丈夫でしょうか?

A2 ジョリーグラマーのレッスン内でも音の確認をしていきますので、思い出しながら参加していただけます。


Q3 声出しする必要はありますか?
A3 時間の許す限りで声出しをしてもらう時間も設ける予定です。ただ、希望しない場合は個別に声出しをお願いすることはありません。


Q4 子どもが英会話を希望しています。レッスン中にそんな時間はありますか?
A4 申し訳ありませんが、ジョリーグラマーでは英会話がメインではないため、レッスン内ではご対応できかねます。予めご了承ください。


Q5 個別指導がいいのですが、グループレッスンしかありませんか?
A5 講師が異なる可能性もありますが、個別指導をご希望の場合は こちら からお問い合わせください。

 

 ※「あれ?」と思われたら、まずは よくあるご質問 ページをご覧ください。

効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】