やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. 講座一覧
  2. ジョリーフォニックス オンラインレッスン
  3. ジョリーフォニックスオンラインレッスン 【ベーシックコース】

ジョリーフォニックスオンラインレッスン
【ベーシックコース】

イギリスで開発された教材で、英語が読める!書ける!を体験する

こんなお悩み事に


  • スペルをなかなか覚えられない
  • 発音を聞いたらわかるのに読むとピンとこない
  • bとd、lとr、eとiを間違う
  • 小3、小5、中1英語のスタートが不安
  • 英語にコンプレックスがある

 

読める!書ける!フォニックスweb講座

英単語、覚えられない!読めない!書けない!で苦労していませんか。

 

イギリスで開発された教材「フォニックス」を学べば、ローマ字読みから離れ、つづりと発音の基本ルールが身につき、単語がスラスラ覚えられるようになります。

 

英語に不安のある小中学生にはもちろん、英語の苦手意識が抜けない高校生、英語コンプレックスのある大人の人にもおすすめです。



ベーシックコースの内容(ここをクリックすると開きます)



  1. 週目:基本の発音s,a
  2. 週目:基本の発音t,i
  3. 週目:基本の発音p,n
  4. 週目:基本の発音ck,e
  5. 週目:基本の発音h,r
  6. 週目:基本の発音m,d
  7. 週目:基本の発音g,o
  8. 週目:基本の発音u,l
  9. 週目:基本の発音f,b
  10. 週目:基本の発音ai,j
  11. 週目:基本の発音oa,ie
  12. 週目:基本の発音ee,or,z
  13. 週目:基本の発音w,ng
  14. 週目:基本の発音v,ooOO
  15. 週目:基本の発音y,x
  16. 週目:基本の発音ch,sh
  17. 週目:基本の発音th,qu
  18. 週目:基本の発音ou,oi
  19. 週目:基本の発音ue,er
  20. 週目:基本の発音ar
  21. 週目:読み書き練習・ひっかけ単語1
  22. 週目:読み書き練習・ひっかけ単語2
  23. 週目:読み書き練習・ひっかけ単語3
  24. 週目:読み書き練習・ひっかけ単語4
  25. 週目:読み書き練習・ひっかけ単語5




参加をご検討中の方に、デモレッスン(無料)をおすすめしております。ご予約お待ちしております。

こども向け 三浦しふき先生デモレッスン(無料)

  • 対象年齢:現小学1年生〜中学生・高校生
  • 開催日時:2025年8月21日(木) 16:00~16:30 終了しました

※当日ご参加用のZoomリンクは、お申し込みフォームよりお申し込みいただいた方へメールでお送りいたします。

※当日ご都合が合わなくなった場合は、開催後にアーカイブをご覧いただけます。


【受講時のおやくそく】

マイクはつかいません

お顔を映してください(お口やお顔が動いているかを見ながら教えます)

チャットでコメントしたり、画面にかいたりしてみましょう


デモレッスンの様子




第8期【ベーシックコース】開催概要(初めての方)

開講期間2025年9月2日(火)~2026年2月28日(土)(全49回)
曜日・時間毎週火曜・木曜 17:00~17:30
※祝日はお休みです。
受講時間30分(1回につき)
受講料(早割)19,800円(税込) 8月24日(日)までのお申込み 終了しました
(通常)20,900円(税込) 8月25日(月)以降のお申込み 受付中

※6ヶ月間の継続受講をお願いします。
※ご家族何人でも一緒に受講できます。
※テキスト代が含まれます。
アーカイブ視聴レッスン後、1週間のみご視聴いただけます。
受付期間2025年8月29日(金)23:59まで

受講特典! スチューデントブックを1冊プレゼントいたします。ご家族分は書店等で別途お買い求めください。Amazonで購入

お申し込みには受講生登録が必要です。



第8期【ベーシックコース】開催概要(再受講の方) ※受講料が異なります

お申込みいただける方過去にベーシックコースを受講された方(第1期生~第7期生)
開講期間2025年9月2日(火)~2026年2月28日(土)(全49回)
曜日・時間

毎週火曜・木曜 17:00~17:30

※祝日はお休みです。
受講時間30分(1回につき)
受講料9,900円(税込)
※6ヶ月間の継続受講をお願いします。
※ご家族何人でも一緒に受講できます。
※テキスト代は含まれません。
アーカイブ視聴レッスン後、1週間のみご視聴いただけます。
受付期間2025年8月29日(金)23:59まで


※ 再受講ではスチューデントブックのプレゼントはございません。

 以前受講された時のスチューデントブックをお使いになるか、購入をお願いいたします。Amazonで購入

先生の紹介 

三浦 紫富紀(みうら しふき)先生


1978年    広島県で生まれる    

2001年    比治山大学現代文化学科言語文化学科英語文化専攻卒業

2001年から  広島県内の中学校臨時的任用・非常勤講師(英語)

2020年2月   ジョリーフォニックスを山下桂世子先生から教わる                            

                                                                                                             

この数年間、中学校で英語の指導をする中で、英単語を読めない、書けない生徒が増えていると感じていました。

その現実を、ジョリーフォニックスが解決してくれると確信をしました。

一つ一つの音を確実に聞くことそして、発音する、その後でその音と音を組み合わせて単語にするから

読めるんです。

 

また、耳で聞く音もそうですが、体を動かすアクションや頭の中にイメージを作るお話、リズム歌など様々な活動があります。そのようになるべくたくさんの感覚を使う多感覚のレッスンであることで、楽しく学習でき、記憶に残りやすいという利点がジョリーフォニックスにはあります。

 

初めて英語に触れる子どもさんも、従来の学び方では読めない書けない覚えられなかった子どもさんも、自分の得意な方法で学ぶことができます。

そして、きっと自分で読んでみたいと思うはずです。

 

基本の約42音を習得出来たら中学校の単語の約30%が読み書きでき、次の段階へ進むとさらに約30%ほどの読み書きが出来るようになります。

 

レッスンの構成は、必ず最初は復習から入ります。

前回の音を忘れないように、週2回のレッスンにしました。

まず英単語から離れて、基本の42音を習得し「英語読めちゃった!」の体験をしませんか?


Q&A

Q1 テキストは普通の本屋で買えますか?

A1 買えます。Amazonでも売っています。定価は1,000円です。初めてお申し込みの方へは、一冊プレゼントしています。

  ※再受講の方には スチューデントブックのプレゼントがございません。過去受講時のスチューデントブックをお使いになるか、ご自身でご購入をお願いいたします。


Q2 保護者が見てもいいですか?
A2 もちろんです!!一緒に口を動かしてみてください。ほうれい線が薄くなります!


Q3 親が仕事で一緒にzoomを開けないとき、おばあちゃんにお願いして参加することはできますか?
A3 もちろんです!子どもさんが揃っていれば大丈夫です。


Q4 パソコンとiPadなどのタブレットではどちらが向いていますか?
A4 小さい子どもさんならiPadで手書きで参加できるのがおすすめです。もし、キーボードを使えたらそちらで参加することもできます。子どもさんの状況に合わせてみてください。


Q5 こちらの発音のチェックはしていただけますでしょうか?
A4 発音チェックは先生とも相談してますが、ちょっとレッスン内では難しいと思います。もしかしたら、慣れてきたらレッスン内でそういう場面があるかもしれません。

Q6 個別指導はありますか?
A6 レッスン以外の時間で対応が可能な場合もあります。個別指導をご希望の場合は、こちらからお問い合わせください。

 

 ※「あれ?」と思われたら、まずは よくあるご質問 ページをご覧ください。

効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】