「1年間、こんなふうに過ごしたいな」
1年の始まりにあなたのイメージしたビジョンはどのくらい月々に反映されているでしょうか⁇
当たり前ですが、1年は12ヶ月から成っています。
この12ヶ月に1年でやりたいことを配分しなければ、「どうしてもやりたいと思ったこと」はなかなか達成されないでしょう。
月間マップ作成講座(録画視聴)
2025年1月12日(日)に実施したオンライン講座の録画です。
「なるべく物事を決める時間や回数を減らして、脳のリソースやエネルギーをもっと他のことに使いたい」
「やりたいことはそんなにないけれど、毎年やらなきゃと思ってずるずる過ごすのはいやだなぁ」
わかります。
そうなんです。
✅毎月どんな自分でありたいか
✅何をしたら1年のビジョンを達成できるか
✅どのくらいのタスク量が自分にあるのか
✅自分に合った休み方はなにか
✅自分を後回しにしない過ごし方は?
などなど。
やるべきことも、役割もたくさん重なる私たち現代人だからこそ、1年という時間をもっと見える化してみませんか⁇
2025年版 月間マップ作成講座(録画視聴)
受講料 | 5,000円(税込) |
---|---|
視聴期限 | お申し込みから2ヶ月間 ※月間マップクラブに参加すると、視聴期限が延長されます。 |
月間マップクラブ
【月間マップクラブ】の目標
内容
開催概要
開催日 | 毎月第4土曜日 21:00〜22:00 ※オンライン開催 |
---|---|
参加費 | 月額500円(2ヶ月に一度、1,000円の定期支払い) ※途中返金はいたしかねますが、解約や再申し込みができます。 ※お支払いはクレジットカードのみ承ります。 |
参加条件 | 【月間マップ作成講座(録画視聴)】をご受講いただいた方 |
参加特典 | Discord【月間マップクラブシェアの部屋】にご招待 |
ご準備いただくもの
私のオススメかつ、今まで200回を超えるマインドマップ講座での一番人気のペンは「ステッドラートリプラス」です。
中心の絵は1.0mm、枝は0.3mmで書くことが多いです。
子どもとの接し方や、お母さん自身がラクに生きられるものの見かたなど、【毎日使える心理学】をご紹介しています。
これまで別のウェブサイトで公開してきたブログをこちらに移動してきました。
自分で言うのもなんですが、「昔っからええことゆうとるんじゃけ、読んでみんさぃ~。」