図形は得意な子とそうでない子がキッパリ分かれる単元です。
図形は
ので、好き!かんたん!という子がいる反面、
そういう子にとっては
なので、同じ三角形の面積を求める問題
これは解けるけど
これは解けない。
というようなことが起きます。
おそらく、認知面の程度に差があるので、できなさ具合もまちまち。
また、さらに
この辺の難しさ、ぎこちなさが関連しているかな、と思う場合もあります。
こちらの場合は作図に現れます。
こんな具合に
などをチェックしながら子どもさんを観察しています。
今日も読んでいただきありがとうございます。