やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. 講座一覧
  2. こんどこそ!大人の英語塾

こんどこそ!大人の英語塾

「英語を話したい!でも英語が全然思い浮かばない…」 そんな大人が安心してスピーキングの練習ができる英語講座を開催します

こんなお悩み事に


  • いざという時に英語表現がパッと思いつくようになりたい

  • 英語で話そうと思っても、ものすごくゆっくりとしか話せなくてイライラする

  • 英語の聴き取りができなくて、英語で話しかけられても言われてることがわからない

  • 英語の発音が上手くできないので、英語で話すのが恥ずかしい
  • 英会話教室に通うのは気恥ずかしい
  • 独学での英語学習に何度も挑戦しているが続けるのが難しい


安心感と反復練習 英語学習の小さな積み重ねで自分を変えよう! 

「英語は世界の公用語」と言われるようになり、日本でもインバウンドの観光客や、海外から移住する人たちなどが増え、国内でも近年英語に触れる機会が多くなりました。しかし、いざ自分で英語を話そうとなると、何をどう話したら相手に伝わるの?と戸惑ってしまいますよね。もしくは、ずっと英語を学んできたはずなのに、いざとなったら全然英語が頭に思い浮かばない、と悩んでいる人も多いと思います。

英会話教材は本でも、最近ではオンライン教材やアプリでも、世間には溢れるようにたくさん存在しています。従来からある英会話教室も、対面だけでなくオンラインでも受講することができ、個々のライフスタイルやモチベーションに合わせて「英語を話す練習」をすることができます。しかし、「自分のたどたどしさがつらい…」「全然思ったように話せない」あるいは「なかなか上手くできないし、勉強する気力が湧かない…」といろんな壁が立ちはだかり、次第に「英語の話すなんて無理なのでは...」と諦めの気持ちになってしまう。こういう経験、多くの人が一度はしていると思います。


語学は短期間で習得することはできません。コツコツと毎日のように学習を積み重ねていくことで、岩から水が沁み出すように、学んでいる言語が自分のことばとして使えるようになってくると、私は自分の経験から感じています。ただ、当てずっぽうに勉強しても、いくら毎日一定時間勉強したところで積み重ならない。英語をアウトプットできるようになりたいのなら、どうやったらそれが実現できるかを考え実践する学び方が必要です。

英語を話すということは、日本語と英語の間をスムーズに行き来しているということでもあります。知っている単語を繋げて英文を作るだけでなく、ある程度の「英語のフレーム」を知り、何度も口にして慣れていくことで、二つの言語の切り替えが少しずつ速くなっていきます。そのためには、簡単な英文法を用いた英文を確実に思い浮かべられるようになること、そして練習を続けることが必要です。

今期の「こんどこそ!大人の英語塾」では、何度も英語でのアウトプットを繰り返し、「自分のことばとして英語を話す」ことに近づくことを目標にレッスンを行なっていきます。具体的には、講師のサポートを得ながら、ゆっくりとしたペースで日本語の文を英文に言い換えるを練習を行っていきます。文法は中学校の英語の授業で習う範囲内で、簡単なものから少しずつレベルアップさせていきます。「間違ったらどうしよう」「全然できないかもしれない」といった気持ちに無理することなく、個々のペースで学習を進められるので、グループレッスンであっても自分なりに課題に取り組むことができます。


アウトプットの骨組みをサポートするために、英語の読み方の解説を行っているビデオを個別に視聴することができます。

個人のニーズやペースに合わせて学習をすることができるのが、ビデオ学習のメリットです。ビデオ学習で生じた疑問は、テキストチャットやメール、レッスンの中で講師へ質問し解消することが可能で、学習における疑問や不安にひとりで悩む心配はありません。


また、「こんどこそ!大人の英語塾」では、月に3回決まった曜日、決まった時間に6ヶ月間同じ仲間と集まり学びの場を共有していきます。そのメリットとして、定期的なレッスンを学習の伴走者と捉えて予習復習を積み重ねたり、レッスンでのアウトプットに積極的に参加して自分の力を定点観測した感想を他の受講生と話し合ってみたり、あるいはレッスンの中で質問や他の受講生の方とのディスカッションを行うことで疑問を解消したりすることが挙げられます。これらは、独学では叶えることが難しく、グループで学ぶ良さを個々の目的に合わせて活用させていくことができます。


「英語を話したい!だけど練習の仕方がわからない…」と悩み続けてきた人たちと励まし合いながら、それぞれが英語を学んで更に自分の世界を広げるために、「こんどこそ!大人の英語塾」第3期を開催します。反復練習によって英語を話すために必要な表現や文法を話すことに慣れ、仲間と共に英語を話す楽しさを味わっていきましょう!

【こんどこそ!大人の英語塾】第3期の特徴

できることから確実に習得する

英文法は日本語の文法を大きく異なるため、多くの人が英文法を理解することに苦戦します。しかし、英文法は文で英語を話すために欠かすことができません。「こんどこそ!大人の英語塾」第3期では、中学1年生に学習した英文法の初歩から確認し、英文法を踏まえて英文を構成することを繰り返し実践し、徐々にレベルアップしていきます。

スピーキングのための発音とイントネーションの確認

英語スピーキングの障壁として、発音の難しさや「読み方がわからない」という悩みがあります。レッスンでは、発音や読み方の確認を都度行い、英語の音に関する疑問を一つずつ解決していきます。また、英語には日本語にないイントネーションがあるため、英文を話す際のイントネーションもレッスンで確認し、自信を持って英語を話すための後押しをします。

スモールステップ

外国語学習は道のりが長く、心が折れそうになることもたくさんあるでしょう。だからこそ、ちょっと頑張ればできそう、というところから少しずつ段階的に取り組んでいくことが確実だといえます。講座では「ちょっとずつ頑張る」を一緒に繰り返していきましょう。

ビデオ学習

英語は読み方が日本語と大きく異なるため、スムーズなアウトプットには綴りの読み方の理解が大切です。今回の講座では、レッスンと平行してフォニックス(英語の綴りの読み方)の説明をビデオ視聴することが可能であり、個々のペースで学習や復習を行うことができます。ビデオを視聴した中で浮かんできた疑問は、メールやLINEオープンチャット、あるいはレッスン中に講師へ質問することが可能です。

コミュニティラーニング

大人になってからの勉強は、モチベーションの維持が大きな課題となります。ひとりで学ぶよりも、似たような悩みや目標を持つ人たちと一緒に時間を共有することで、新たな視点を得たり、自分だけだと思っていた疑問や悩みを解決できるでしょう。月3回のオンライン講座での質問タイムの他に、LINEオープンチャットを用いてお互いの学習状況を報告して励まし合ったり、学習の悩みや質問を投げかけたりといったコミュニケーションの場を設け、楽しみながら共に学ぶ環境をご用意します。


対象となる方

  • 英検3級(中学卒業)程度の英語を理解している成人以上の方
  • Zoomを使用することができる方(講座での使い方については、講座内でご案内します)
  • LINEを使用した連絡伝達や交流ができる方(LINEオープンチャットを使用します)

【こんどこそ!大人の英語塾】カリキュラム

  1. オリエンテーション、代名詞とbe動詞を使った文①
  2. 代名詞とbe動詞を使った文②
  3. 代名詞と一般動詞を使った文①
  4. 代名詞と一般動詞を使った文②
  5. 復習1:代名詞と動詞を使った文
  6. 疑問詞、代名詞、動詞を使った文①(what, who, whose)
  7. 疑問詞、代名詞、動詞を使った文②(where, when, which)
  8. 疑問詞、代名詞、動詞を使った文③(what time, how many, how+形容詞)
  9. 復習2:疑問詞、代名詞、動詞を使った文
  10. 助動詞を使った文①(can, be able to, may)
  11. 助動詞を使った文②(must, should, have to)
  12. 過去形や過去進行形の文
  13. 復習3:助動詞を使った文、過去形や過去進行形の文
  14. 未来を表す文(will, be going to)
  15. 状態を表現する文(there, it)
  16. 復習4:未来を表す文(will, be going to)、状態を表現する文
  17. 総復習、講座ふりかえり

【こんどこそ!大人の英語塾】の特徴まとめ

英語を「英語の音」として聞き、話す

確実にできるところから進められる

一人じゃない。仲間と一緒に学習を深められます

オンラインツールを活用した、学ぶ+練習の講座です


Q & A

 

Q. テキストは何を使用しますか?A. 今期のレッスンでは、講師が作成するオリジナル教材を配布します。受講生の方は教材を購入する必要はありません。参考図書があれば、その都度講師からご紹介します。(その場合の費用はご自身でのご負担となります)
Q. スマートフォンで講座に参加することは可能ですか?A. スマートフォンでの講座参加は可能です。ただし、スマートフォンですと画面が小さいため、講座内で資料投影する場合に読みにくい場合がありますので、ご了承ください。
Q. 休日の朝はリアルタイムで参加できません。録画視聴での講座受講は可能ですか?A. 録画視聴でのご受講は可能です。ただし、録画された動画が視聴可能となるのは、講座開講日の翌日以降となります。
Q. 苦手な項目について、個別に発音や文法のレッスンをしてもらえるのでしょうか?A. 本講座はグループレッスンでの一斉授業ですので、個別対応はできかねます。個別対応をご希望の場合は、講師へ別途ご相談ください。
Q. 英語への苦手意識が強いですが、それでも受講は可能でしょうか?A. 「英語を嫌いではないけど英語がちょっと苦手と感じる…」という方に向けた受講内容を考えております。どんなところを苦手と感じるか、思いつくところで構いませんので講師にお伝え頂けますと、講座進行の際のアイデアとなりますので、気兼ねなくコメントしてください。
Q. 英検3級を受験予定の子供も一緒に参加しても良いですか?A. 講座の内容は「既に中学校で3年間英語の授業を受けたことがある成人の方」を想定しております。高校生以下のお子様は今回の講座では対象としていません。保護者様が受講される場合、親子受講として一緒に視聴していただくことはできます。
Q. 講座を受講したら英検やその他の英語資格試験に役立ちますか?A. 講座の内容は英検やその他の英語資格試験の受験対策をするものではありません。また、今回の講座では、各種英語資格試験の受験について、講師が個別に指導やアドバイスを行うことはありません。
Q. オンラインでしか接点のない人たちとやり取りすることに慣れていません。コミュニティラーニングではどうしたらいいですか?A. コミュニティラーニングでのやり取りは受講の必須事項ではなく、「勉強のモチベーションを向上させるためのツール」という位置づけです。無理に行う必要はなく、書き込みたいことがある時や、情報収集したい時のみの利用で構いません。LINEを通じて講師から受講生の方へのご案内をすることがありますので、LINEオープンチャットへの登録をお願いします。
Q. 仕事や育児が忙しく、課題を毎回やり遂げることができないかもしれませんが、それでも受講可能ですか?A. 毎回、次の講座開催日までの間に行う課題を出しますが、「絶対にやらなければ次の講座を受講できない」というものではありません。課題を行うかどうかは個人のご判断にお任せします。
Q. LINEの通知が多いとストレスを感じるのですが、コミュニティラーニングではLINEでのやり取りを頻繁にやらないといけないのでしょうか?A. グループLINEの通知はオフに設定して頂いてOKです。通知設定については、個人のご判断にお任せします。コミュニティラーニングは相互交流だけでなく、講師から受講生の方への声かけや連絡周知も行います。個々のLINEでの発信については、それぞれのペースで行って頂ければと思います。全く書き込みをしなくても、講座受講には影響はありません。

講師紹介


尾野美奈

北海道生まれ。高校卒業後アメリカ・メリーランド州へ留学し、2003年Towson Universityを卒業(主専攻:Deaf Studies、副専攻:心理学)。日本へ帰国後言語聴覚士養成校を経て、2006年に言語聴覚士免許取得。発達支援センターや医療機関に勤務し音声言語評価やリハビリテーションに従事。2021年に「コエノバ」を立ち上げ、声や吃音、発音のお悩みを持つ方へのオンライン相談やレッスンを行っている。2024年2月に「こんどこそ!大人の英語塾」を開講、今回で第3期を迎える。

好きなことは、美術鑑賞、ヨガ、万年筆とインク、ポッドキャスト制作。日本や世界各地の本屋さんと美術館を巡るのが夢。

【こんどこそ!大人の英語塾 第3期】開催概要


開講期間

2025年4月20日〜2025年9月28日(6ヶ月間、全17回)

曜日・時間

月3回 日曜 朝 7:00〜8:00
受講時間60分(1回につき)
受講料

20,000円(税込)

アーカイブ視聴
講座期間終了まで
定員
20名
募集期間講座期間終了まで ※延長しました
(お申込みのタイミングによってはリアルタイムで参加できるレッスン数が少なくなりますが、ご了承ください。過去のレッスンはアーカイブで視聴できます。)
  • レッスンはZoomで行います。
  • テキストの事前送付はありません。教材はPDFで配布します。

  • 中高生のお子さんがいるご家庭は、親子でご受講いただけます。ただし、お申込みやLINEオープンチャットのご参加は保護者様にお願いいたします。

  • 特典としてフォニックスの解説動画が視聴できます。(上記の開講期間中のみ)

受講生の声

  • 英語がなんとなく喋れるようになった


    こんどこそ!大人の英語塾

    英語がなんとなく喋れるようになった!

    Y・Kさん

  • 言語聴覚士の先生ならではの指導


    こんどこそ!大人の英語塾

    言語聴覚士のCONさんの発音と発声の仕方の解説がわかりやすいです。
    すっかり習ったことは忘れてしまっていますが、英語が好きだったなーと思い出せて良かったです。
    実際に耳で聞いて解説通りに発音したりするとカッコよく聞こえて楽しいです。

    R・Mさん



※「あれ?」と思われたら、まずは よくあるご質問 ページをご覧ください。


効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】