こういう人は頭の中でごちゃごちゃ考えがち。
頭の中で、あーでもない。こーでもない。でも、本当は…。と色々考えてはいるけど、
どんなに考えてもまとまらない。
でも、こんな経験はないでしょうか?
人に話をしているうちに「あ!そうか!」と自分の考えがまとまった!
人に話をしていると自分の中であやふやだった部分が明瞭になった。
話をしているうちに決意が固まった。
これらは、
【頭から悩みごとを出した】
から起きたことです。
つまり、頭の中でだけごちゃごちゃ悩むよりも、自分の頭から一度出した方が、
↓
という仕組みです。
なので、頭の中でだけで悩むのは今すぐやめて、頭から出してみましょう。
でも、聞いて貰うって相手をすごく選びませんか??
信頼してないと話せないし、相手の理解度とか、共感性とか、質問のしかたなどにもよります。
なので、頭から出す方法の1つとして、私はマインドマップをオススメしています。
たぶん、マインドマップを知らなかったら今の自分はないと思います。
お金も時間もかからない、相手もいらない、そんな方法です。
今日も読んでいただきありがとうございます。