やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. きらぼし学舎 過去ブログ
  2. 字の形が覚えられない子には 2016年3月公開記事
 

字の形が覚えられない子には 2016年3月公開記事

2022/06/09

こののように、反転した字を『鏡文字』といいます。

 

こんな字を書く子どもさんは「読めるけど、書けない」

つまり、字の形を頭の中で思い浮かべて、紙の上に書くのが難しいんです。

 

なので、

頭の中にしっかりと字の形をイメージとして入れるために考えた方法をご紹介しますね。

 

これは、モンテッソーリ教育メソッドという教育法をベースに私が考えたものなので、本なんかには載ってませんよ!!(ちょっと自慢!)

 

用意するもの

・太めのペン

・大きめの紙

・小麦粉ねんど(青が意識が集中してオススメ)

・鉛筆



紙に間違えやすい字を書きます。

 

ねんどをへびさんのようにのばして


その字の上にねんどを置きます。



ちょっと長すぎたね。


右側にねんどで同じ形を作ります。



書き順に注意して!

 

ねんどを取って、鉛筆で書いてみます。



ほとんどの子どもさんが、これで字の形を覚えられますよ。



今日も読んでいただきありがとうございます。

効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】