やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. きらぼし学舎 過去ブログ
  2. マインドマップを日常使いすると毎日が快適に! 2018年6月公開記事
 

マインドマップを日常使いすると毎日が快適に! 2018年6月公開記事

2023/03/17

夜の10時からお家で誰にも気兼ねせず見られることなく安心して描く「オトナのマインドマップブラッシュアップセミナー」。

すでにマインドマップ描き方講座をご受講くださった方限定のブラッシュアップセミナーです。


私は、マインドマップを特別なものではなく、日常使いしてほしいなって思っているんです。


今回のテーマは「1日がサクサク進む魔法のふせん」でした。


これやると、本当にサクサク進むんです。


今回は、私もちょっと工夫しまして、パソコンとipadの2つ使い。


ipadだと、Apple Pencilを使いながらその場で説明ができるんです。


説明しながら描いたのがこれ↑。

めちゃ便利~!


もうすぐ1年も半分。

私はバスの中でちらっと2018年のビジョンマップを見直し。


マインドマップブラッシュアップ講座では、マインドマップを日常で使うコツをウェブでお伝えしています。


22時から24時という大人時間に、周りの目を気にせず、自分の考えを全出しする時間。


集まって描くセミナーでは実は知らず知らずのうちに緊張しているんですよね。

なので、お家だと、

『セミナー受けているんだけど安心して描ける』

なんてお声も頂いています。


また、5月の「セミナーの作り方」から録画を始めました。

年間受講の方は動画を全部ご覧いただけます。(単発受講の方はその回だけ)

詳しくはこちらから

マインドマップWeb講座

先日福岡でご受講くださったみなさんがどしどしとお申込みくださって、本当に嬉しいです♪

そして、タイミングの大切さを実感!!


ちょうど2018年も折り返し。

あなたは、どんな自分をデザインしますか?

まとめ


マインドマップで自分の頭の中を見渡すコツをお伝えする「大人のマインドマップブラッシュアップセミナー」

お家で自分のプライベートを守りながら受講することができます。



今日も読んでいただきありがとうございます。

効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】