やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. きらぼし学舎 過去ブログ
  2. こんな人が近くにいたら要注意! 2018年10月公開記事
 

こんな人が近くにいたら要注意! 2018年10月公開記事

2023/07/19


良かれとおもって


これほどたちの悪いものはないんじゃないかとさえ思います。


地獄への道は善意で舗装されている


これはヨーロッパの格言ですが、これに通づるものがあるようにも思えます。


子育てをする上で、

〇〇してほしい

というのは、なかなか避けることのできない欲求だと思います。


これを心理学の言葉で「他者コントロール」といいます。


多くの人が

「過去と他人は変えられない」

と知っていながらも、それでもなお

ああなってほしい

こうなってほしい

と頭と心を悩ませているのが現状ではないかと思います。


この、

わかってはいるけど、つい願ってしまう、要求してしまう

というのはまだまだマシだと言えます。


なぜなら、

「相手のため!!」と言って、完全に自分の思い通りに操作したいと思っている人は

  • 自分は正しくて、相手は間違っている
  • 人は変えられる
  • 人の行動の動機づけ(〇〇しよう!と思う気持ち)は、本人自身から湧き起こるのではなく周りによって起きる

と信じ込んでいるから。


こういう人は、本当にやっかい。


なぜなら、この人の周りの人はすべて間違った人になってしまうからです。


冒頭で紹介したことわざのように、

この人の善意にのってしまうとその先には地獄が待ってるかもしれません。


もし、こんな人があなたの周りにいるとしたら、

早めに距離をとることをおすすめします。



まとめ


相手に良かれと思って「〇〇しなさい」というときに、「私はこの人をコントロールしようと思っているんだな」と自覚するだけで、全然ちがってきます。

まずは、自分の行動をモニタリングすることから。




今日も読んでいただきありがとうございます。

効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】