やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. きらぼし学舎 過去ブログ
  2. 南海キャンディーズ山ちゃんに学ぶ「ネガティブ感情の活かし方」 2019年7月公開記事
 

南海キャンディーズ山ちゃんに学ぶ「ネガティブ感情の活かし方」 2019年7月公開記事

2023/10/17


南海キャンディーズの山里亮太さんと女優の蒼井優さんの結婚記者会見を見て、

え! 山ちゃん、めっちゃステキじゃん!

(偉そうに、上から)

と思ったので、この

「天才はあきらめた」



を読んだんですが、非常に面白くて。


しかも、「ネガティブ感情の活かし方」とても心理学的にかなっていました!!

すごい!!


なので、早速【お母さんのための心理学講座】でご紹介しました。

心理学講座ではマインドマップでレジュメを描いています。


山ちゃんは、自分のことを

『人見知りで天狗になりやすい。』

と書いています。


たしかにそうなんだと思います。

テラスハウスをハワイのシーズンだけ見ましたが、時々毒がすぎるときもありました

周りのコメンテーターが引くくらいに…。


この本を読んでいても

パワハラがすごい

と思うところはいくつかありました。

(しくじり先生でも話してましたね~。このまとめを読むだけでも面白いです。)



だけど、

怒り=ガソリン

とご自分で言うくらいに、その怒りを自分のエネルギーとすることに本当に長けていると思います。


一つだけ、紹介すると

自分がすごく傷ついたり、嫌なことを言われたりされたりしたときに

「こいつのために使う時間はこれだけにする!

今後は、こいつのためには一秒も使わない‼」

と決意するあたり。

自分の貴重な有限資源である「時間とエネルギー」を本当に大切なことに使うために

  • 嫌なことを何度も思い出す
  • その人に言われたことにくよくよする
  • その人のせいで動けなくなる

ということをなるべく短時間で終わらせる!

と自分に課しているようです。


更にいいのが、それだけじゃなく

  • そこで短くできた自分を褒める

これを必ずやるようにしているそうです。

この辺とても勉強になりますね~。


【お母さんのための心理学講座】では、1時間の講座を月に3回程度

  • 心理学の基礎
  • 読んだ本のまとめ・紹介
  • 心理学的な物事の見方・考え方
  • 子育てに役立つあれこれ

をご紹介しています。


詳しい内容はこちら


お母さんのための心理学講座|きらぼしstudy online 忙しい!でもやりたい!そんなママのための、エネルギー効率の良い生き方を選ぶ「使える心理学」を配信します。 こんなお悩み事にもっと時間を上手に使えるようになりたい…心理学に興味があるけど、敷居が高い…子どもに自立してほしいけど、どうすれば…自...
 


まとめ


山ちゃんのように、怒りを抑え込んだりするんではなく

なるべく短い時間で終わらせよう!

できた自分を褒めよう!!




今日も読んでいただきありがとうございます。

効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】