今日の内容を一言でまとめると
朝、子どもさんと一日をスタートできる無料サービスを2つご紹介します。
まずは、自分のことを好きになる手段として
朝予定を立てみる!
一つみんなで一緒にレッスンする予定を入れてみる!
試してみませんか⁇
です。
休校でやることなーい
友達とも遊べない
となると、子どもの生活は一気に崩れがち…。
もちろん、時には崩れても全然いいんですが、
親の方は、崩れるわけにはいきませんし、
学校がないからこそ毎日やること山積みで…。
そんな中、一日中ダラダラして過ごさせると本当にストレスたまったりします。
私自身、時間を上手に使うのが本当に下手くそなので、
自分がちょっとでもしゃん、とできる仕組みを作って実行しています。
それが、こちら
毎朝ふせんにMindMap®(マインドマップ)で予定を描くのは
後悔せずに1日を送れる仕組みの一つです。
よかったら、朝8時半から子どもさんと一緒に朝フェイスブックLIVEか、インスタLIVEで一緒に予定立てしませんか?
フォローしてください。
一緒に書きましょう😀
うちの息子も同じタイミングで予定を立てています。
それから、2つ目はこちらです。
毎朝9時半からフォニックスオンラインレッスンを始めました。(2020年4月20日~5月6日までの期間限定です)
今、LINEからお申し込みを頂いていて、50人くらいの子どもさんたちが朝ZOOMでつながって一緒にフォニックスやっています。
Twitterでもこんなふうに紹介してもらいましたよ~。
はるさんは今やフォロワー1万人超えのインフルエンサー。
あやかりたい❤
今の時点で4文字なので間に合うっちゃ間に合います。
ご案内はこちら
平日毎朝9:30から英語が読めて書けるようになる、英語の読み書きのつまづきをなくす「フォニックス」を無料でオンラインで集団レッスンします。
ABC読みと単語の読みにはギャップがあります。
そこにつまづいてしまうと「英語の単語がなかなか読めない」「綴りが覚えられない」「ローマ字読みから抜けられない」そんなことが起きます。
まずは、英語の文字の持つ「基本の音」に慣れてみませんか??
進めていくと、単語が読んだり聞こえた音から単語を書いてみることができるようになります。
対象:小・中学生
日時:4月21日(火)〜5月6日(水)までの月・火・水・木・金曜日、朝9時半〜(最長30分)
料金:期間内は無料
内容:アルファベット一文字ずつ進めます。一回におおよそ1文字または2文字。
申し込み:きらぼし学舎公式LINE からお願いします。
メッセージをいただいた方にミーティングアプリzoomのURLとパスワードをお伝えします。
きらぼし学舎のイベントなどのご案内で一番早いのはLINEなので、逃したくない方はLINEの登録お願いします。
今日で2日目なんですが
感想の中で多いのが
子どもの朝のリズムができるようになりました~
というもの。
みなさん、朝から子どもになにかさせるのってほんと大変ですよね~。
画面のこっち側から見ながら
子どもさんのそばに寄り添っていたり、
キッチンの後ろで家事をしていたり、
多分別のところでお仕事している、
そんな親御さんの気配を感じています。
この感想を見て
朝、予定を大まかでもいいから決めておくのは本当に大切!!
と改めて思いました。
予定ってあるのとないのじゃ全然違います。
本当はダラダラしたくないのに…。
とか、
やりたいことになかなか手がつけられない…。
とかあるんだったら
まずは、自分のことを好きになる手段として
朝予定を立てみる!
一つみんなで一緒にレッスンする予定を入れてみる!
試してみませんか⁇
今日も読んでいただきありがとうございます。