今日のポイント
楽しみながら漢字の部首で遊ぼう
わかりやすい教材なのはもちろんなんですが、
楽しい教材であることも大事にしています。
漢字が苦手な子とは一緒に漢字パズルカードを
つくって組み合わせました。
既成品を使ったら、確かに簡単だし、きれい
だけど、
子どもはやっぱり「自分で作った」
というのが好きですし、
こちらも、
その子に必要なものから
その場で作れるので、合わせることができます。
漢字を覚えるのが苦手な子は
漢字と意味が
結びついていないことが
よくあります。
漢字はもともと絵。
だから、
部首を覚えると
部首には意味があるので
漢字にグループができます。
そうすると、
意味がイメージしやすくなるんですね。
お互いに
問題を出しあったり、
とにかく
たくさん組み合わせて
何個漢字を作れるか
競ったり。
たまに、
「そんなのないよ~!!」
っていう漢字が出てきたり
勉強に向かう気分じゃない時も
この漢字パズルは使えます。