やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. きらぼし学舎 過去ブログ
  2. 角度の苦手な子どもさんに作った教材 2016年12月公開記事
 

角度の苦手な子どもさんに作った教材 2016年12月公開記事

2022/08/15

算数の理解や再現の難しい子どもさんの中でも

計算が特に難しい子どもさんと

図形が特に難しい子どもさんがいます。


どちらも!という子もいますが、

どちらかが、という子の方が多い気がします。


特に角度に関しては、平面上で端っこのくっついた2つの辺があって、その辺の離れ具合、ということが想像しにくいようです。



そこで作ったのがこれ!




2枚の円の半径を中心まで切って組み合わせたものです。


片方の円を回すことで角度がだんだん大きくなって、最後には360度ぐるっと一周することがわかります。


そうするとこういう問題の場合



実際に自分で角度を作って



確かめることができます。


自分で動かして確かめられるのが大切です。


きらぼし学舎では子どもさんの「できた」を大切にしています。


「こんな方法ならわかる」

「こんな方法ならできる」

という

自分にとってわかりやすい方法を発見するということは、自分自身を理解することにつながります。


大切なのはみんなと同じことではありません。


自分なりのやり方がわかって、昨日の自分より成長したと感じられることです。


こんなお声も頂いています(ブログでご紹介いただきました)


広島県三原のライフオーガナイザー宮丸しおりさんのブログ


『ADHD次男に基礎学力をつける試行錯誤』 こんばんはお片づけで子どものチカラは伸びる!!広島県三原市のライフオーガナイザーの宮丸 しおりです 中学校に入ってすぐは良かったのですが1ヶ月くらいたってから…
 



今日も読んでいただきありがとうございます

効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】