初めての「お母さんのための心理学講座」
超ドキドキでしたが、終了しました~。
ご参加の皆様ありがとうございます。
(ご迷惑をおかけした皆様申し訳ないです。録画は見れましたでしょうか?)
詳しくはこちら
私の子育て、年々楽しくなってきているんですね。
小さい頃も可愛かったんですが、
でも、
イライラしていることも多かった…。
自分のことがイヤになることも何度もあって、
それでも、子育てって面白いってずっと思えているのは「心理学」のおかげです。
やったらいいこと、やったら効果の無いことがはっきりわかっているから、
「じゃあ、違うこと考えよ~」
と、なるんです。
今日、見ていたアンケートにこんなものが…
子どもの困ったクセにどのように対処しているか?
というものなんですが、
その途中経過がこれ
叱る人、こんなに多いんだ…。
それって本当に効果が期待できるものなのかな~?
クセの内容にもよりますが、
爪噛みとか指しゃぶり、おねしょなど叱っても全く意味ない。
ていうか、むしろ弊害しかないものもあります。
しかも、注意の仕方にもポイントがあって、
『自分自身に注意を向けて、自分で気づけるような声かけ』
が必要なんです。
で、何でそういう風になっているかというと…
そういうのまで話しだすとほんっとキリがない。
なので、
月に2~5回程度でウェブ講座を開くことにしたんです。
【お母さんのための心理学講座】
月に2~5回、子育てや自分自身に活かせる心理学、私が読んだ本の内容ダイジェストなどのお話が聞けます。
受講料:
・年間見放題受講(2018年5月~2019年4月)12,000円 録画視聴あり(何度でも見れます!聞けます!!)
・単発受講 3000円 1回の講座限定リアルタイム参加・録画視聴(1回分)
Zoom(ウェブミーティングアプリ)を使ったウェブセミナーです。
(特別な設定などはいりません。パソコン・スマホ・タブレットからURLをクリックするだけで使えます。スマートフォンの場合はアプリのダウンロードが必要です。お送りするURLをタップすると自動的にインストールが始まります。)
質問・コメントOKです。
録画視聴できます。
※現在の講座内容はこちら
この時間難しいのよね。
そんな方でも大丈夫!!
私も一歩も家から出ないし、受講生さんも出なくてもいい。
しかも、リアルタイムじゃなくても録画で見れるから
子どもが近くにいてもいいし、
なんなら、車の運転中とかご飯の支度をしながら聞ける。
『これって、メリットしかないんじゃ…?』
とか思っています。
今回の内容は
「子どもの将来の成功を決める『我慢強さ』の育み方」
あっという間に50人近くの方にお申込みいただいて、
お試し0円視聴を見てから、年間見放題をお申込みくださるかたも何人もいて、本当に嬉しい限りです。
今月いっぱい初回動画が無料で見られます。
先生の話が楽しくて、あっという間の1時間でした。
私も、しゃべるのが楽しくてあっという間に1時間経ってました!!
昨日のメールを見て、早く録画を見たい~!!と楽しみにしています。
もうぜひぜひ!
とても良い内容で年間受講させていただけたらと思います。
嬉しいです!
早速ブログに書いてくださった方もいらっしゃいます。
あ~もうやってよかった~。
今度は昼時にしてみようかな…。
具体的な体験談や例もわかりやすく、たくさんのヒントを頂きました。
ほぼほぼ、私の失敗談ですが、
私自身、自分をコントロールしたり、自分の感覚を捕まえるのがとっても難しい人間なので、それはもう自分を飼いならすのがほんっと大変
なので、かなり工夫してます。
とまあ、こんな感じです。
早速、次は5月21日に…と考えています。
月に2回放送でも、1回1,000円のセミナーになっちゃうな…。
それって、超お得なんじゃないかと。
とりあえず、どんなのか見てみたいという方はこちらからお試し0円をお申込みください。
※現在の講座案内はこちら
まとめ
心理学を子育てや自分自身に活かしてみませんか?
今日も読んでいただきありがとうございます。