やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. きらぼし学舎 過去ブログ
  2. 提出物を完璧に出すためのふせん! 2018年9月公開記事
 

提出物を完璧に出すためのふせん! 2018年9月公開記事

2023/07/11


こちらの記事で紹介した、

中学生 春休みの課題の進め方 2018年3月公開記事 |きらぼしstudy online 春休み真っ只中。小学生は春休みに宿題がないことも多いけれど、中学生ともなれば、必ず出ますね。今回は「宿題を進める方法」を2つご紹介します。1つ目は計画を立ててそのとおりにやるこんな子どもさんに向いています。やることが決まっていると安心するイ...
 


提出物の

  • 丸付け
  • 直し

を忘れずに完璧にやって出すためのふせんの使い方。


つまりは、✔機能をつけるためにふせんにハサミで切り込みを入れる

というものなんです。


これにぴったりのふせんを見つけました!


それが、こちら


サンスター文具さんのピリット

Piri-it !商品案内 | サンスター文具







色んな種類があってかわいいです。


普通に貼ると

【LOOK!】


いろいろやること完了すると、

ピリッっとちぎって

【OK!】

になります。


わかりやすいし、かわいい。


こういうちょっとしたことで勉強のモチベーションがアップするタイプの子にはいいかな、と思います。


とにかくわかればいいや~という方は、ハサミで自分で切れ込み入れてください。



まとめ


サンスター文具さんのピリット、おすすめです!!




今日も読んでいただきありがとうございます。

効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】