漢字を読むのが難しい子どもさん。
実はたくさんいます。
そのほとんどが、何も言わずそのまま教室で頑張っています。
先生にお願いして取り寄せてもらうことが可能です。
追加料金はかかりません。
でも、知らない先生が多いんです。
ぜひ、お願いしてみてください。
中学校でも、ワードで作成した文書には自動でルビがつけられます。
小学校で取り寄せてもらっていたとなればより対応がしてもらいやすいでしょう。
先生にお願いしてください。
これは合理的配慮の1つなので、決してわがままとかではありません。
文部科学省のガイドラインに基づいています。
さらに、小中学校で実績があると高校受験の時に高校に配慮をお願いできるんです。
中学校で対応してなかったのに、受験時だけ対応をお願いすると、
「実績がないのでだめです」
といわれることも少なくないのです。
(ていうか、実際多い。)
なので、やってもらうならなるべく早いうちです。
うちに来ている生徒さんでも、学校でルビ付きのテストを採用してもらうことで、教室に入れるようになった例もあります。
自分で読んで考えられるからテストの点数も上がって自分への自信も増しました。
まとめ
小学校ではルビつきのテストを選んで取り寄せてもらうことができます。
ぜひ、先生に頼んでみてください。
今日も読んでいただきありがとうございます。