本、好きですか?
私は好きです。
本、増えますか?
私はがんがん増えます。
本、捨てられますか?
私は捨てられません。
苦肉の策がこれです。
ちなみに、私のインスタは読んだ本の感想記録と、マインドマップの紹介になってます。
お引越しするのに、私の持っている本ですぐにでも引越し先に持っていきたい本を数えたら、
何冊あったと思います??
784冊です。
(引っ越しの荷物をお願いしたときにそんな話をしたら「ほんとに数えたんだろうか…?」と言われましたが、ほんとに数えました。)
でも、これ持っていく本ですからね。
まだ、あるんですわ…。
そんな私よりたくさんの本を持っているのがこちら、
鳥取在住ライフオーガナイザーの尾上今日子さん。
(ガッキーと呼ばれてます)
元書店員でもある彼女はとにかく紙の本を愛する人。
なんと1Kのお家に1000冊の本と一緒に住んでます。
それももともとは1500冊あったとか。
そこには3回の引っ越しと、固定概念の転換があったとか。
何をどうしたのかは、広島のゲットオーガナイズドウィークチャリティイベントで聞けます!
本好き、必見!!
まとめ
分かる人にはわかる。
本はなかなか捨てられない。
家が狭くても持つことを選んだガッキーの奇跡と軌跡は5月24日広島で!!
今日も読んでいただきありがとうございます。