ipadを生徒さんの学習サポートに使っています。
詳しくはこの辺の記事をどうぞ。
で、このipadですがもともとは保護のためのフィルムを貼っていました。
でも、ちょっとピカピカするし、ツルツルしてApple Pencilで書くときに
「書きにくいっていうほどでもないんだけど…。」
という感じでした。
一番良く使ってくれている生徒さんに聞いても
「おれは別に気になるってほどではないな~」
という可でもなく不可でもない、優しい返答。
そこで、ペーパーライクフィルムというフィルムを買ってみました。
貼るときのコツは
「お風呂場で貼ること!」
と夫に教えてもらいました。
お風呂場は圧倒的にホコリが少ないので、できれば上半身裸で、がいいらしい。
ですが、まあ、普通に服着てお風呂場で。
落とさないように注意して貼りました。
早速書いてみると紙みたいな引っかかり感があって書きやすい!!
Apple Pencil使うなら貼ってみるのはありだと思います!!
ちなみに、私は前の保護フィルムを取らずにその上から張っています。
(いつでも剥げるようにね)
子どもさんによっては紙のあの引っかかる感じが嫌いというのもあると思うので、どっちも試してもらって良い方を選ぶのがいいかと思います。
(お金はかかりますが…)
感覚過敏だと案外つるつるの方がいいかもしれないな~。
私的には、副次的な効果としてピカピカしないので光って読みにくかった本(Kindle)が読みやすくなりました。
生徒さんに使ってもらうのが楽しみです。
※ちなみに、小さい気泡が3か所入ってしまったんですが、まち針を垂直にちょんちょんと指したらOKでした。
自己責任でどうぞ~。
まとめ
ipadにペーパーライクフィルムで紙に書いている感じがする!